7月例会 challenge the ZEN!!
- 2016年07月29日
- 平成28年度
7月例会担当はプレミアム総務委員会
禅修行に信貴山大本山千手院へ行ってまいりました!
まずは本堂へお参り
本堂で大祈祷後に由来等をお聞きしました。
勝利の神様として商売人にとっては大事なお寺です。
写経 心が静かになり何の為に祈るのか・・・参加されたメンバーは世の為人の為の願い事を書いていました。結婚できますように!と書いていた○ーやん。叶いますように☆
写経の次は禅修行!座禅を組み心が乱れたら「バシッ!」の修行ではありませんでした。
バシッとされたいと願っていた人も多かったです。笑
座禅に入ると自身の立ち居振る舞いや心を離れた位置から見る方法を教えていただき
バシッと叩かれたかった皆さんも勉強なる!と声が上がっていました。
そして↓
高橋さん!あなたは勇気のある人です!
わかっています!ありがとう。
ありがとう!ありがとう♪ありがとうw thank you!
沢山のありがとうが飛び交いました♬
禅修行って遠いものに考えていましたが、何時でも何処でもできる心の調整のように思いました。
質素で静かであれ。というワードを見つけてまいりました。
プレミアム総務委員会の皆様、7月例会の段取りありがとうございました♬
ICT委員会 委員長 松園広樹